【 i1Basic Proのユーザー例 】
- グラフィックデザイン
- プロダクトデザイン
- プロのフォトグラファー
- アートディレクター
- 出版
- ブランド色管理部門
【 詳細説明 】
ディスプレイのキャリブレーションをメインとする中上級者向けカラーマネージメント・ツール
i1Basic Pro 3 は、ディスプレイとプロジェクターに正確な色を再現する作業環境を提供し、ディスプレイ/プリントの品質検証、スポットカラーの測定を行います。
また、1 台のコンピューターに接続された 4 台までのディスプレイをキャリブレーション/カラーマッチング。一貫したカラー表示を実現します。
i1Basic Pro 3 は、忠実な色再現のためにディスプレイのプロファイルを簡単に作成。さらに、搭載された品質保証(QA)ツールにより、ソフトプルーフとプリントの品質を検証できる他、スポットカラーの測定管理も簡単です。
【 特長 】
- 一回の測定で M0、M1、M2 を同時測定し、作業時間を半分に短縮
- LED 光源を用いて、一回の測定で正確なデータを出力する高い信頼性
- エルゴノミクスを考慮した持ちやすさ、快適さ
- i1Pro 2 よりさらに小さなパッチを測定可能
- ユーザーフィードバックをリアルタイムで出力し測定位置を確認
- セルフチェックツールによる変動の自動調整や修正を実行。
スポットカラーを正確に測定し、独自のイメージから自動抽出された PANTONE カラーマッチのパレットを作成する、ソフトウェア「PANTONEカラーマネージャー」 - i1Profiler ソフトウェア(ダウンロードのリンク付属)は、簡易モードと詳細モードを備え、ディスプレイ、プロジェクター、スキャナーに対してプロ仕様のキャリブレーションとプロファイル作成を実行。また、ビデオ作成ワークフローもプリセットで搭載。
- 5000 ニットまでの高輝度ディスプレイをサポート。放射測定を向上し、ディスプレイ/プロジェクターに優れたキャリブレーションとプロファイル作成を発揮
- i1Publish へのアップグレードが簡単で、プリンター (RGB、CMYK、CMYK + 4色) のプロファイル作成、品質管理機能やカメラのプロファイル作成機能を追加可能
- i1Photo Pro 2 または i1Publish Pro 2 からライセンス認証を転送可能
- 自動測定テーブルi1iO 3 と併用し短時間でファイルを自動作成
【 その他 】
◆型番:EO3BAS
◆JANコード:4562226160693
◆形状と重量
外形寸法: 434 mm (H) x 348 mm (W) x 156 mm (D)
重量: 4.7kg
測定バッキング: 白
◆同梱物
- i1Pro3 本体
- キャリブレーションプレート
- 環境光源測定ヘッド
- i1 Pro3 ルーラー
- バッキング ボード
- ディスプレイ ホルダー
- i1 Pro3ユーザーマニュアル
- 三脚ホルダー
- ポジショニングターゲットPLUS
- USBケーブル
- Software Download シート
- 携帯用ソフトケース